double B side OUTLINE

各エピソードごとのあらすじをネタバレしない程度に簡単にまとめています。

episode i  黒い羽のラプンツェル

 空の亀裂から現れる有翼の魔物“ニーベルング”に対抗する機関“グングニル”。 主人公ナギが所属する八番隊は、市街地に現れた黒いニーベルングの討伐を命じられる。 時計塔の天辺に陣取ったまま微動だにしないニーベルングを、そしてその目的を、 隊長サクヤは一風変わった観点から大胆に推測するが……。


episode ii 救いのお求めは市場で

 夜な夜なニーベルングの鳴き声が聞こえる、というフォールバングの森を調査する八番隊。 居住者のいない古びた洋館を見つけるが、そこで遭遇したのは、 ニーベルング信仰団体であり、反グングニルの過激派といわれる“レーヴァテイン”だった。  代表シスイは、ナギと面識があるようだが……?


episodeB 家畜に首輪を与えてはならない

 八番隊はレーヴァテインと交戦したことで、第三防衛ラインを越えた先での殲滅戦という ペナルティを科せられる。適度に「順々に職務をこなしました」というアピールをする つもりが、その地は既に手を出してはならないニーベルングの基地と化していた。  個々の能力をフル活用して何とか活路を見出そうとする八番隊。その脳裏をよぎるのは、 グングニル機関への不信感だった。


episode C 弓張月の夜

 ナギはここ最近のサクヤの言動の真意を測りかねていた。 身構えるナギに対して、サクヤはあっさりと彼女への好意を口にする。 しかし二人の関係は進展するどころか、より複雑で面倒なものになってしまう。 きっかけはサクヤがナギに送った“ユキスズカ草”。 サクヤは、ナギがひた隠しにしてきた彼女自身の真実に触れてしまった。


episodeD 魔女は琥珀の涙を流す

 橋の町ビフレストで、ニーベルングによる奇妙な殺人事件が起こる。 八番隊はニーベルングの陽動作戦にはまり、最小等級であるバーディ級を一体 仕留め損なったまま朝を迎えてしまった。 サクヤが提案した「常軌を逸した」作戦により討伐には成功するものの、 ナギはとサクヤの間にはうやむやにしてきた「秘密」の確認作業が待っていた。


episode vi  ジェリービーンズを7つ

 サクヤはイーヴェル区の殲滅作戦以降グングニル機関のみならず、 八番隊に疑いの目を向け始めていた。ナギが彼の口から聞かされたのは、 ニーベルングは魔ガン“ファフニール”の使用により、何者かの手によって 意図的に増産されているという信じがたい見解だった。 ナギは感情面でどうしても納得できず猛反発する。  サクヤは誰の理解も得られないまま、一人水面下で動き始めた……。


episode vii 朔の夜

 魔ガン“ファフニール”を使ってニーベルング化したとされるサクヤ。 八番隊はそれぞれ査問にかけられ、“サギ”と名付けられたかつての部隊長 の討伐を命じられた。疑心とやり場のない怒りで多くの仲間がナギの敵にまわる中、 シグだけがその手をさしのべてくれた。


 

episode viii 狡猾な天使は微笑わない

 シグと共に“サギ”を追って四ヶ月が過ぎた。ナギは、サクヤの兄である アカツキとその一人娘カリンの元に身を寄せ、なんとか笑って日々を過ごしていた。 そんな中、グラスハイム市街を蹂躙しようと現れたサギに、ナギは対話を試みるが……。


episod ix ミイラ捕りがミイラになった理由

 情報戦を制するためナギたちはレーヴァテインの代表シスイと接触を試みる。 サギやファフニールについてシスイは今までもこれからも関与しない立場を主張 しながら、ヘラ・インシデントを知る者としてナギに人知れず協力、助言をしてくれる。 助言のいくつかはナギの存在を根本から揺るがすものであり、また今まで盲目的に 信じてきた仲間の潔白を揺るがすものであった。
 

episode I 嘘吐き だれだ

 ビフレストの町に滞在していたナギとシグ。ナギの隙を的確について、かつての 八番隊の仲間であったサブロー、リュカ、マユリがナギの魔ガンを強奪していった。 今まで沈黙を保っていた仲間の直接的な敵対行為に、ナギは放心するばかりだった。  冷徹ともいえるシグの判断でブリュンヒルデは取り返すものの、前にも後にも 進めない状況に変わりはない。二人は今一度、サクヤの行動を辿りなおすことにした。
 

episodde xi ティーカップの底

 サクヤの恩師でありニブル研究の第一人者であるフェン教授は、グングニル機関創設者 の一人でもあった。彼からグングニル塔の地下への鍵を受け取ったナギとシグは、 サクヤが追い続けた「グングニルの闇」をその目で確かめるべく、地下への階段を下る。


episodde xA 神か屍

episode xiii 裁かれる衛兵,欺かれる奇術師

episode xiv 君と凪の丘で

last episode 8番目の扉にノックを

 ラスト4エピソードはクライマックスとなります。  是非、本編でお楽しみください。